2025.02.19
灯油をこぼしてもNRCがあれば安心

冬の生活必需品、ストーブ
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。この寒さを耐えしのぐため不可欠とも言える、灯油ストーブやファンヒーター。
これらの機器に必要となる灯油は、ガソリン同様強い臭いを発します。

そんな灯油が床や車内にこぼれた経験はありませんか?
いくら揮発するとはいえ、家の中や車の中に大量にこぼしてしまった場合、なかなか臭いが抜けません。
そんな灯油の臭いにもNRCプレミアム ベーシックで対応できるんです。

灯油をこぼしてしまった場合の消臭方法
車内や家の中の灯油がこぼれた場所を洗剤で洗うか、ぬるま湯に漬けて絞ったタオルで拭いてください。洗剤を使用した場合は、洗剤が残らないようしっかりとすすいでください。
できる限り灯油を取り除いたら、NRCをこぼれた場所にスプレーしてください。

あとは、決して触らず、換気を良くしてそのまま数日乾燥させることで灯油が分解され、臭いが消えてくるはずです。
なお、冬場の特に寒い時期や乾きにくい場所の場合は、ドライヤーで風を送り乾燥させることも有効です。

詳しい情報やご購入はこちらから↓
https://syosyu.co.jp/nrc-premium-basic/